2013年2月の記事一覧
ラファのウエア欲しいな。。

ラファのウエアかっこいいです。 欲しいです。 大阪に行ってフラッグショップも見ましたが、高級過ぎて。 キャップもビブタイツも全部欲しいですー。 そういうのを値段気にせずお金持ちになって買える様に働くかー。 頑張れ、私。 痛いな。(笑)
回転数90を維持する練習について

回転数は90くらいに維持して走るのがいいと言われます。 私はもう少しのろのろで75くらいのアベレージがやっとです。 どうすれば維持出来る様になるのかな、と知人の家に行った時に「ローラーやっとけ」と言われました。 練習あるのみですね。 ちなみに30分で足がつってしまいました。 今日は体調が悪かったのかも。 そんな日もありますよね。
ハンドルを交換しました

買った時には40センチを組んでもらっていましたが、乗っている姿を見て知人から「もう少し狭いのにしたほうがいい」とアドバイスされ、38センチに変えました。 先日ナルシマでSILVAのバーテープを購入した話を書きましたが、今の赤いバーテープから黒にする予定です。 ハンドルも幅を変えて乗り心地は数段良くなったような気がします。 まだまだ練習不足なので自転車のグレードをアップさせると同時にもっと自分も鍛えなければ、と思います。 一緒に練習してくれる方募集...
スペシャライズドのショップにてシューズ購入

青山のお店に行って来ました。 かわいいお姉さんが親切にいろいろ教えてくれて、SPDもSLも両方使えるのを購入。 デジカメショットも今度アップしますね。 今日、アップ出来ないのが残念。 グレードアップなカーボン底はもう少し上達してからにしよう!とリーズナブルなほうをチョイス。 でも日本ではここでしか購入できないので、来たついでにと思って、シューズカバーやソックスも一緒に購入。 青山はナルシマやブリジストンのショップがあり、自転車乗りにはとても充実した...
八ヶ岳にエントリーしました

自転車のレースです。 今年はいまのところ2レースにエントリーしています。 そのうちの一つはこれ、八ヶ岳のレースです。 ちょっと自信ありませんが、八ヶ岳の斜度10度に自分の体力が耐えられるのか心配。 練習するしかないですね。
自転車乗りブログ始めました

知人に勧められ自転車を購入し数カ月がたちました。 これからずっとロードバイクを趣味にしたいのと、自転車に乗っていて何か便利なことなど、とどめておく備忘録としていろいろ書きためていきます。 ポタリングおすすめスポットなども紹介していきたいです。 質問、お問い合わせも大歓迎。 答えられる範囲で調べてみます。 また私が聞きたいことも、勝手に投げかけます。 お相手くだされば幸いです。 末長くお付き合いお願いします。